金井孝陽社長より皆様へ
皆様、日本微粒子材料㈱ホームページに訪問していただきありがとうございます。あいさつに代えて、私が日本微粒子材料㈱を設立した考えについてお話しさせていただきます。
私は大学卒業以来、一貫してカーボンブラックの世界におり、設備建設から営業まで、また業界団体として国際規格の委員まで、カーボンブラックに関連するあらゆる業務を経験してまいりました。この間、カーボンブラック原料の変化やリサイクル促進、地球環境に対する脱炭素化といった周辺環境の変化を経験してきました。
定年退職して外からの視点で、企業や技術者の皆さまが、こうした変化に対して奮闘されているのを見ると、私たちの経験や知識を使えば、もっと速く進むのではないか、奮闘されている皆様と力を合わせれば、さらにより良い社会づくりに貢献できるのではないかと思いました。こうして日本微粒子材料㈱を設立しました。
すぐにいくつかの会社様からご依頼をうけ、技術サポートをする中で、炭素材料技術、コークス技術、分析・評価技術、樹脂技術、フィラー技術などカーボンブラックの応用技術に長けたスペシャリストが集まり、今の日本微粒子材料㈱を構成しております。
少人数の集まりではありますが、それぞれが大きなプロジェクトを成功させ、同時に失敗も経験したスペシャリストです。そして何より新しい技術にも敏感で、さらに前に進んでいく意欲を持っています。
皆様には、ぜひ弊社の技術を活用していただき、皆様とともに未来へ向かって前進していけたらと存じます。